0
¥0

現在カート内に商品はございません。

斑入キチジョウソウ(吉祥草) 9cmポット苗

通常価格:¥880 税込
¥836 税込
商品コード: 2871
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
斑入キチジョウソウ(吉祥草)
【年 生】 多年草(宿根草)
【花 色】 桃
【花 期】 秋
【草 丈】 20cm
【日 照】 半日陰
【耐寒性】 寒さに強い(耐寒性あり)

斑入りキチジョウソウ(Reineckea carnea)は、長寿や幸福を象徴する植物として古くから日本で親しまれてきました。特に「吉祥草」という名前は、花が咲くと「吉事が訪れる」とされる縁起の良い植物であることに由来しています。斑入りキチジョウソウは、通常のキチジョウソウに比べて葉に美しい斑が入り、より装飾性が高い品種です。その姿は庭園や盆栽で愛され、観賞価値が高いとされています。
この植物は中国原産で、日本にも古くから伝わり、寺院や庭園で栽培されてきました。特に縁起物として、お祝いの場や贈り物としても重宝されています。斑入りキチジョウソウは、その名前の通り斑入りの葉が特徴で、光の当たり具合によって美しい色合いを楽しむことができます。花も控えめで可憐な姿を見せ、庭の中でも落ち着いた美しさを引き立てます。

斑入りキチジョウソウは、観賞用としても人気があり、特に小型の庭や盆栽に最適です。その美しい斑入りの葉とともに、季節ごとに違った表情を楽しむことができるため、初心者からベテランの園芸愛好家まで幅広く楽しめます。

■ 育て方 :斑入りキチジョウソウは、日陰から半日陰の環境を好みます。土壌は湿り気がありつつも、水はけの良いものが適しています。過湿に注意し、乾燥を避けるようにしましょう。寒さには比較的強いですが、冬季には根を守るためにマルチングなどの対策を行うと良いでしょう。繁殖は株分けで行い、適切な時期に植え替えを行います。

【苗のポットサイズについて】

商品に「10.5p」または「3号」などの表記がある場合、使用するポット(鉢)の直径を示します。

(10.5pは10.5センチ、3号は9センチ[1号=1寸約3センチ]の直径の鉢)。

特別表記がない場合は通常9cmポットを主に使用していますが、入荷時の状態などにより変わる場合もあります。



【苗の状態について】

商品画像はイメージです。
販売する苗は休眠期、成長期、開花期、花後、植物のサイクルに伴い状態が違います。具体的には下記の状態でお届けする場合があります。

・休眠期…地上部が無い、または枯れている状態。地下部のみで休眠中。

・生育期の前半…前年の枯れ葉が残っている・花が無い、丈が短い。

・鑑賞適期…花・葉が鑑賞できる。

・生育期後半…姿が乱れ枯れ葉が目立つなど

お支払い・配送ガイド

お支払い方法

決済方法

  • クレジットカード: VISA, MASTER, JCB, AMEX対応
  • 代金引換が利用できます
  • 銀行振込の振込先はゆうちょ銀行

お届けについて

ゆうパック

佐川急便(飛脚宅急便)または日本郵便(ゆうパック)でお届けします。

送料について

  • 北海道:1150円
  • 東北・関東・信越・東海・関西:840円
  • 中国・四国:1000円
  • 九州:1140円
  • 沖縄:1760円

商品代10,000円以上で送料無料!

返品について

  • 植物のため、お客様都合の返品は不可
  • 破損があれば配達員に返品をお申し出ください
  • 商品不足の場合は到着後3日以内にご連絡ください

店舗のご案内

やましち山野草店
長野県上上高井郡小布施町小布施781番地
TEL: 026(247)2032

最低購入金額のお願い

一回のご注文は1500円以上でお願いします。

お問い合わせ

メール: shop807@yamanohana.com

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿